投稿します36 先行!「建築士の日」

連合会の肝入り事業!「建築士の日」復活! 個人的には、費用対効果が無い。通常の経営者や企業担当者なら、来年度はしない。 はっきり、こう言える内容に終わったと実感!相談事は、通常の生業で行っている。 どうも、目的と手法がミスマッチだ!手法を一考する必要がある。

改正建築基準法講習会

会員限定・小人数での開催とした。県本部でも大きな会場に集合して開催の検討もあったが、「国交省のホームページ閲覧で足りるような講習は不要、少人数で現状の問題点を話しあえる講習会が良い」この様な希望がこの形態での開催理由だ。当面、エンドユーザーに理解頂くことは必須と考える。

ふくしま建築住宅センター様にあっては繰返しの関係団体への出前講習となっていると思いますが、今後とも宜しくお願い致します。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
PAGE TOP