投稿致します㉛ 雑 感(良い光景ですね!②)

全国版「会津の大雪」 東山まで通常の倍の時間を要し行ってまいりました。
全会津電気工事協同組合様の令和7年新年会、足元が悪いにも関わらず組合員の参加は例年通りかと見受けられ、団結力の証を目の当たりにした次第です。
新田理事長、「開催 おめでとうございます!」(御宿 東鳳にて 2月6日)

 理事長のご挨拶の中で、電気工事業界への就職呼びかけツールとして「デンキクラフトマン」なるマンガタッチの冊子を作成配布、多くの若者に業界従事へのアプローチになればと活動をされているとの事。「人手不足」「少子化・人の減少は国力の低下」「後継者がなく会社をたたむ」・・・・酒間談はどこも一緒のようです。
しかし、私は「楽しくなければ永続きしない」「好きでなければ続けられない」この様な思いです。自分の捉え次第で、「建築士」は「建築死」にも「建築志」にもなると考えます。楽しく・一生懸命にまいりましょう!
決めるのは自分、動くのも自分、結果も自分  自己判断→自助努力→自己責任
いずれ、私たちは「プロ」として見られています。 

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
PAGE TOP